猫がよくくしゃみをするのですが、これは風邪ですか?
- グランツお悩み相談室 3月号 -
2021年3月 GRANDS

毎日元気に遊んでいてご飯もよく食べるのですが、「くしゃみ」をよくします。風邪でしょうか?

くしゃみをよくされるとのこと、ご心配ですね。猫ちゃんのくしゃみの原因で多いものの一つに「猫風邪」があります。
猫風邪は猫カリシウイルスや猫ヘルペスウイルスという、くしゃみのほか咳や目やに、口内炎を起こすウイルスによる感染症です。通常はワクチンで予防しますが摂取前に感染してしまうと、その後に摂取しても発症することが多くあります。
また、一旦治っても大人になった後季節の変わり目などに再発することもあります。炎症が激しいと鼻の組織が融解・変形し、治ったあとも組織の炎症が残って呼吸するときのふがふが音が残ることがあります。この状態になるのを予防するためにも適切な治療が必要です。
くしゃみが続くようでしたらその様子を動画に撮って、かかりつけ医さんに見せていただくことで診断の助けになる場合があります。お大事になさってくださいね。
お悩み相談の内容は
動画でもご覧いただけます
お悩み相談室
バックナンバーの一覧
- 猫ちゃんには毒になるお花ってありますか?
- 我が家の猫はよくご飯をこぼすのですが、何か理由はありますか?
- 猫ちゃんにはドライフードとウェットフードのどちらが良いのでしょうか?
- 猫ちゃんにおやつはあげた方がいいものなのでしょうか?
- 猫と暮らす初めての冬。注意しないといけないことはありますか?
- 暑い夏が終わり過ごしやすい季節ですが、愛猫の食欲が落ちたように感じます・・・。
- ご飯はあまり食べないのにおやつは食べる猫ちゃんはどうしたらいいですか?
- 猫の食欲にいつもムラがあるのですが、病気以外でご飯を食べなくなる時は何が理由ですか?
- 猫のご飯の保存方法について、注意やおすすめはありますか?
- 初めて猫をお迎えしたので、何かご飯に関係する豆知識などがあれば教えてください!
- 猫の吐き戻し予防や、おうちで簡単にできる健康チェックはないでしょうか?
- 猫へのワクチン接種後の不調は何割くらいの子にでるのでしょうか?
- 猫がくしゃみのようなものを時々連発するのですが、何が原因でしょうか?
- 冬になり水をあまり飲まなくなった猫への対処法を教えてください
- 寒くなると猫ちゃんに何か変化は起きますか?
- 猫が粗相をしてしまう時の対策は何がありますか?
- 最近猫が毛玉をよく吐くので、できれば何とかしてあげたいです。
- たまに吐くことがあるうちの猫。病院に連れて行った方がいいですか?
- 以前皮膚炎になった猫には薬用のシャンプーの方が良いのでしょうか?
- 愛猫の食欲がありません…もしかして夏バテでしょうか?
- 新しく迎えた猫の噛み癖について。理由や対処法はありますか?
- 鳴き続ける猫ちゃん。どんな原因があるのでしょうか?
- 猫がいつものフードを食べなくなった時、どうすればいい?
- 猫がよくくしゃみをするのですが、これは風邪ですか?