愛猫の食欲がありません…もしかして夏バテでしょうか?
- グランツお悩み相談室 7月号 -
2021年7月 GRANDS

最近食欲が無いのですが、夏バテなのでしょうか?
グッタリした様子はなく、いつもの様に元気そうです。

食欲はないけれど、元気はあるのですね。
便の状態やオシッコの回数などはいつもと変わりありませんか?
おっしゃる通り、夏バテの可能性もありますが、食欲がないときは病気が隠れていることもあります。
夏の暑さ対策について、以下に記載しますので、ご参考になれば幸いです。
涼しい環境でも食欲が戻らない場合、他に症状がある場合は、早めに動物病院を受診してくださいね。
【 暑さ対策 】
猫の適温は、27〜28℃程度です。
日中外気温が25℃を超えることが予想される日は、冷房をつけてください(猫ちゃんがリモコンを踏んで消してしまうことがないようリモコンの置き場所にご注意ください)。
併せてクールマットなどを置いていただくのも良いと思います(大理石マット、冷却ジェルシート、アルミシートなど)。
※ジェルシートをご使用になる場合は、エチレングリコールを含むものは中毒の原因となるので避け、ペット用のものをお使いください。
お悩み相談室
バックナンバーの一覧
- 猫ちゃんには毒になるお花ってありますか?
- 我が家の猫はよくご飯をこぼすのですが、何か理由はありますか?
- 猫ちゃんにはドライフードとウェットフードのどちらが良いのでしょうか?
- 猫ちゃんにおやつはあげた方がいいものなのでしょうか?
- 猫と暮らす初めての冬。注意しないといけないことはありますか?
- 暑い夏が終わり過ごしやすい季節ですが、愛猫の食欲が落ちたように感じます・・・。
- ご飯はあまり食べないのにおやつは食べる猫ちゃんはどうしたらいいですか?
- 猫の食欲にいつもムラがあるのですが、病気以外でご飯を食べなくなる時は何が理由ですか?
- 猫のご飯の保存方法について、注意やおすすめはありますか?
- 初めて猫をお迎えしたので、何かご飯に関係する豆知識などがあれば教えてください!
- 猫の吐き戻し予防や、おうちで簡単にできる健康チェックはないでしょうか?
- 猫へのワクチン接種後の不調は何割くらいの子にでるのでしょうか?
- 猫がくしゃみのようなものを時々連発するのですが、何が原因でしょうか?
- 冬になり水をあまり飲まなくなった猫への対処法を教えてください
- 寒くなると猫ちゃんに何か変化は起きますか?
- 猫が粗相をしてしまう時の対策は何がありますか?
- 最近猫が毛玉をよく吐くので、できれば何とかしてあげたいです。
- たまに吐くことがあるうちの猫。病院に連れて行った方がいいですか?
- 以前皮膚炎になった猫には薬用のシャンプーの方が良いのでしょうか?
- 愛猫の食欲がありません…もしかして夏バテでしょうか?
- 新しく迎えた猫の噛み癖について。理由や対処法はありますか?
- 鳴き続ける猫ちゃん。どんな原因があるのでしょうか?
- 猫がいつものフードを食べなくなった時、どうすればいい?
- 猫がよくくしゃみをするのですが、これは風邪ですか?