猫がくしゃみのようなものを時々連発するのですが、何が原因でしょうか?
- グランツお悩み相談室 2月号 -
2022年2月 GRANDS

くしゃみのようなものを時々連発します。
震わせながら10回ほどフガフガしておさまりました。
何が考えられますでしょうか?

猫がくしゃみをする時は下記の原因が考えられます。
1. 猫風邪
猫カリシウイルスや猫ヘルペスウイルスというくしゃみのほか咳や目やに、口内炎を起こすウイルスによる感染症です。一度感染すると症状がおさまっても季節の変わり目などに再発することが多いです。
2. 埃などの物理的刺激
ほこりの多いところに潜り込んだ直後にみられます。
3. 鼻腔内腫瘍
高齢の子で多いのですが、血液まじりの鼻水などが出る際は鼻に腫瘍ができている可能性もあります。
4. 歯牙疾患
細菌が歯の根本にまで感染して鼻の近くで炎症を起こしているとくしゃみがでることがあります。
5. アレルギー性気管支炎(猫喘息)
アレルゲンは特定できないことも多いのですが、アレルギーが関与した気管支炎になることがあります。
6. 逆くしゃみ
正常でもみられるもので生理的な吸気性の呼吸です。数秒でおさまります。
実際にみてみないと判断が難しいことでもあるので、再度みられる時はかかりつけの動物病院を受診することをおすすめします。
くしゃみの様子を動画に撮ると診断の役に立つかと思います。
お悩み相談室
バックナンバーの一覧
- 猫ちゃんには毒になるお花ってありますか?
- 我が家の猫はよくご飯をこぼすのですが、何か理由はありますか?
- 猫ちゃんにはドライフードとウェットフードのどちらが良いのでしょうか?
- 猫ちゃんにおやつはあげた方がいいものなのでしょうか?
- 猫と暮らす初めての冬。注意しないといけないことはありますか?
- 暑い夏が終わり過ごしやすい季節ですが、愛猫の食欲が落ちたように感じます・・・。
- ご飯はあまり食べないのにおやつは食べる猫ちゃんはどうしたらいいですか?
- 猫の食欲にいつもムラがあるのですが、病気以外でご飯を食べなくなる時は何が理由ですか?
- 猫のご飯の保存方法について、注意やおすすめはありますか?
- 初めて猫をお迎えしたので、何かご飯に関係する豆知識などがあれば教えてください!
- 猫の吐き戻し予防や、おうちで簡単にできる健康チェックはないでしょうか?
- 猫へのワクチン接種後の不調は何割くらいの子にでるのでしょうか?
- 猫がくしゃみのようなものを時々連発するのですが、何が原因でしょうか?
- 冬になり水をあまり飲まなくなった猫への対処法を教えてください
- 寒くなると猫ちゃんに何か変化は起きますか?
- 猫が粗相をしてしまう時の対策は何がありますか?
- 最近猫が毛玉をよく吐くので、できれば何とかしてあげたいです。
- たまに吐くことがあるうちの猫。病院に連れて行った方がいいですか?
- 以前皮膚炎になった猫には薬用のシャンプーの方が良いのでしょうか?
- 愛猫の食欲がありません…もしかして夏バテでしょうか?
- 新しく迎えた猫の噛み癖について。理由や対処法はありますか?
- 鳴き続ける猫ちゃん。どんな原因があるのでしょうか?
- 猫がいつものフードを食べなくなった時、どうすればいい?
- 猫がよくくしゃみをするのですが、これは風邪ですか?