ご飯はあまり食べないのにおやつは食べる猫ちゃんはどうしたらいいですか?
- グランツお悩み相談室 9月号 -
2022年9月 GRANDS

うちのネコは普段からご飯をあまり食べないのですが、
ちゅーるなどのおやつはすごい勢いで食べます。
どうしたらいいでしょうか?

動物は栄養バランスなど考えて食事をしません。
子供と一緒で美味しいおやつを優先して食べてしまうので、こちらで管理が必要になります。
今回はご飯よりおやつを食べてしまう猫ちゃんへの管理のポイントをご紹介します♪
【 まずはおやつをあげないようにする 】
おやつは基本的に匂いや味が濃く食べつきやすいように作られています。
おやつで満腹状態になってしまうとご飯を食べなくなりますので、ご飯を食べきるようになるまでおやつは控えましょう。
【 猫ちゃんが好きなご飯を見つけてあげる 】
ちゃんとご飯を食べてくれないと栄養バランス的にも不安がありますよね。
今のご飯はおやつよりもおいしくないと感じてしまっている可能性があるので、新しく猫ちゃんが好きなご飯を探してみるのもいいかもれません。
見つけたあとはおやつをあまりあげずに、ご飯を優先するようにしてあげてくださいね。
【 一緒にたくさん遊んでお腹を減らす作戦! 】
室内飼いの猫ちゃんは運動不足により食欲が低下してしまっている可能性があります。
一緒に遊ぶのは猫ちゃんのストレス解消にもなるので、まずは1日10分ほど遊ぶのを朝晩と続けてみてください。
【 体重が減ってきてしまった場合は病院に相談を 】
その日ご飯をあまり食べなかったからといってすぐに痩せてしまうわけではありませんが、長期的にご飯の量が足りていないと痩せてきてしまいます。
消化吸収に良いご飯などを病院と相談しながら体重をキープできるようにしましょう。
お悩み相談室
バックナンバーの一覧
- 猫ちゃんには毒になるお花ってありますか?
- 我が家の猫はよくご飯をこぼすのですが、何か理由はありますか?
- 猫ちゃんにはドライフードとウェットフードのどちらが良いのでしょうか?
- 猫ちゃんにおやつはあげた方がいいものなのでしょうか?
- 猫と暮らす初めての冬。注意しないといけないことはありますか?
- 暑い夏が終わり過ごしやすい季節ですが、愛猫の食欲が落ちたように感じます・・・。
- ご飯はあまり食べないのにおやつは食べる猫ちゃんはどうしたらいいですか?
- 猫の食欲にいつもムラがあるのですが、病気以外でご飯を食べなくなる時は何が理由ですか?
- 猫のご飯の保存方法について、注意やおすすめはありますか?
- 初めて猫をお迎えしたので、何かご飯に関係する豆知識などがあれば教えてください!
- 猫の吐き戻し予防や、おうちで簡単にできる健康チェックはないでしょうか?
- 猫へのワクチン接種後の不調は何割くらいの子にでるのでしょうか?
- 猫がくしゃみのようなものを時々連発するのですが、何が原因でしょうか?
- 冬になり水をあまり飲まなくなった猫への対処法を教えてください
- 寒くなると猫ちゃんに何か変化は起きますか?
- 猫が粗相をしてしまう時の対策は何がありますか?
- 最近猫が毛玉をよく吐くので、できれば何とかしてあげたいです。
- たまに吐くことがあるうちの猫。病院に連れて行った方がいいですか?
- 以前皮膚炎になった猫には薬用のシャンプーの方が良いのでしょうか?
- 愛猫の食欲がありません…もしかして夏バテでしょうか?
- 新しく迎えた猫の噛み癖について。理由や対処法はありますか?
- 鳴き続ける猫ちゃん。どんな原因があるのでしょうか?
- 猫がいつものフードを食べなくなった時、どうすればいい?
- 猫がよくくしゃみをするのですが、これは風邪ですか?