猫ちゃんにはドライフードとウェットフードのどちらが良いのでしょうか?
- グランツお悩み相談室 1月号 -
2023年1月 GRANDS

GRANDSのドライフードをずっと食べてくれていますがウェットもいいと聞きます。
ドライフードとウェットフードはどっちのほうがいいんでしょうか?

ドライとウェットにはどちらにもメリットがありますので、それぞれの特性を把握して状況によってご飯を選んでみてください!
【ドライフードのメリット】
・総合栄要食のものが多い
・傷みにくく長時間ご飯を出したままにできる
・歯の健康維持に役立つ
・低価格
【ウェットフードのメリット】
・食事から水分補給ができる
・おいしいので食欲が落ちている子も食べてくれる可能性が高い
・お口のトラブル中でも食べやすい
使い分けのおすすめな方法としては、
◎特に病気などもなく健康であればドライフードを適正量あげて健康な状態をキープ。
◎腎臓病など水分を通常より多く摂取しなければいけないときはウェットフード。
(1日にあげないといけない量をキチンと計算してあげてくださいね)
食欲が落ちている時は、ドライフードに匂いをつけるような形でウェットフードを混ぜてミックスしてあげてみよう!
【ドライとウェットを混ぜる時の注意点】
・傷むのを防ぐために1~2時間で食べてくれなければ下げる
・カロリーに気をつける
・一般食と療法食を混ぜたりしない
お悩み相談室
バックナンバーの一覧
- 猫ちゃんには毒になるお花ってありますか?
- 我が家の猫はよくご飯をこぼすのですが、何か理由はありますか?
- 猫ちゃんにはドライフードとウェットフードのどちらが良いのでしょうか?
- 猫ちゃんにおやつはあげた方がいいものなのでしょうか?
- 猫と暮らす初めての冬。注意しないといけないことはありますか?
- 暑い夏が終わり過ごしやすい季節ですが、愛猫の食欲が落ちたように感じます・・・。
- ご飯はあまり食べないのにおやつは食べる猫ちゃんはどうしたらいいですか?
- 猫の食欲にいつもムラがあるのですが、病気以外でご飯を食べなくなる時は何が理由ですか?
- 猫のご飯の保存方法について、注意やおすすめはありますか?
- 初めて猫をお迎えしたので、何かご飯に関係する豆知識などがあれば教えてください!
- 猫の吐き戻し予防や、おうちで簡単にできる健康チェックはないでしょうか?
- 猫へのワクチン接種後の不調は何割くらいの子にでるのでしょうか?
- 猫がくしゃみのようなものを時々連発するのですが、何が原因でしょうか?
- 冬になり水をあまり飲まなくなった猫への対処法を教えてください
- 寒くなると猫ちゃんに何か変化は起きますか?
- 猫が粗相をしてしまう時の対策は何がありますか?
- 最近猫が毛玉をよく吐くので、できれば何とかしてあげたいです。
- たまに吐くことがあるうちの猫。病院に連れて行った方がいいですか?
- 以前皮膚炎になった猫には薬用のシャンプーの方が良いのでしょうか?
- 愛猫の食欲がありません…もしかして夏バテでしょうか?
- 新しく迎えた猫の噛み癖について。理由や対処法はありますか?
- 鳴き続ける猫ちゃん。どんな原因があるのでしょうか?
- 猫がいつものフードを食べなくなった時、どうすればいい?
- 猫がよくくしゃみをするのですが、これは風邪ですか?