冬になり水をあまり飲まなくなった猫への対処法を教えてください
- グランツお悩み相談室 1月号 -
2022年1月 GRANDS

冬になり、水をあまり飲まなくなってしまいました。
尿路結石を予防するためのアドバイスがあれば教えてください。

フードについてですが、グランツのフードは療法食ではないため積極的に予防する成分は入っておりませんが、尿路の健康に良いとされているクランベリー等のベリー類エキスを配合しています。
結石の種類や既往によっては慎重にフードをお選びいただきたいので、切り替えるタイミングについてもかかりつけの獣医師の先生の指示を受けつつ実施することをおすすめします。
管理について・・・冬は飲水量も減っておしっこも濃くなるので結晶ができやすくなってしまうので、飲水量を増やすために普段の水飲み場所にプラスでお水を飲む場所を増やすことをおすすめします。
個人的には使っていないタイミングのお風呂場や台所にボウルにお水やぬるま湯をはって好きに飲めるようにするのが家事の延長ででき、手間もかからずおすすめです。
お悩み相談室
バックナンバーの一覧
- 寒くなってくると便秘気味になる我が家の猫ちゃんに何かできることはありますか?
- 先日動物病院で肥満気味と言われた我が家の猫ちゃん。どうしたらいいでしょうか?
- 夏の間の猫のご飯について、未開封なら冷蔵庫や冷凍庫で保管するのはOKですか?
- 猫ちゃんへのおやつはどんな時にあげていいですか?
- 猫ちゃんの熱中症対策について教えてください!
- 梅雨の時期、猫ちゃんのご飯の保存方法などが不安です…。
- 猫ちゃんには毒になるお花ってありますか?
- 我が家の猫はよくご飯をこぼすのですが、何か理由はありますか?
- 猫ちゃんにはドライフードとウェットフードのどちらが良いのでしょうか?
- 猫ちゃんにおやつはあげた方がいいものなのでしょうか?
- 猫と暮らす初めての冬。注意しないといけないことはありますか?
- 暑い夏が終わり過ごしやすい季節ですが、愛猫の食欲が落ちたように感じます・・・。
- ご飯はあまり食べないのにおやつは食べる猫ちゃんはどうしたらいいですか?
- 猫の食欲にいつもムラがあるのですが、病気以外でご飯を食べなくなる時は何が理由ですか?
- 猫のご飯の保存方法について、注意やおすすめはありますか?
- 初めて猫をお迎えしたので、何かご飯に関係する豆知識などがあれば教えてください!
- 猫の吐き戻し予防や、おうちで簡単にできる健康チェックはないでしょうか?
- 猫へのワクチン接種後の不調は何割くらいの子にでるのでしょうか?
- 猫がくしゃみのようなものを時々連発するのですが、何が原因でしょうか?
- 冬になり水をあまり飲まなくなった猫への対処法を教えてください
- 寒くなると猫ちゃんに何か変化は起きますか?
- 猫が粗相をしてしまう時の対策は何がありますか?
- 最近猫が毛玉をよく吐くので、できれば何とかしてあげたいです。
- たまに吐くことがあるうちの猫。病院に連れて行った方がいいですか?
- 以前皮膚炎になった猫には薬用のシャンプーの方が良いのでしょうか?
- 愛猫の食欲がありません…もしかして夏バテでしょうか?
- 新しく迎えた猫の噛み癖について。理由や対処法はありますか?
- 鳴き続ける猫ちゃん。どんな原因があるのでしょうか?
- 猫がいつものフードを食べなくなった時、どうすればいい?
- 猫がよくくしゃみをするのですが、これは風邪ですか?